2011年11月30日水曜日

MARNI×H&Mコラボ決定!


今日一番驚いたニュース。
MARNIとH&Mがまさかのコラボ。
来年の春の展開を予定しており、日本での発売開始は2012年3月10日。

マルニには特別な思い入れがある私。
まさか、という思いと、まあやりかねないという思いが交差。

ただ間違いないのはMARNIを気軽に買えて嬉しいということ。
それは皆さんも同じはず。3月10日を心して待ちましょう!

コレクションの様子を動画で見た限りでは、マルニらしいプリント生地のアイテムや、
人形プリントも健在のようでした。
メンズも展開予定。楽しみで仕方ありません。



マルニと聞いて思い出すのはイタリアのミラノ。
3年程前のミラノはスーツの上にダウンジャケットを羽織るスタイルが健在でした。

その仕掛け人はアスペジ。
アスペジがこのジャケットの上にダウンベストというスタイルを提案し、
見事にミラノっ子(子?)に受け入れられた。
その期よりダウンベストはベストセラーとしてアスペジの主力アイテムとなっている。

当時初めてこのスタイルを見た私は、あまりに新鮮すぎて驚きというかなんというか。
ただ、なんとなく皆しっくり似合っていて、このスタイルに素直にあこがれたものでした。

 RALPH LAUREN  DOWN VEST     ×  RALPH LAUREN RUGBY COTTON JACKET
17,850円                                              15,960円14,360円(SALE!!)


Mr.HOLIDAYが提案するのはこんな組み合わせ。

黒とネイビーでトーンを合わせ、ベストのワンポイント&裏地も黒紺どちらとも合うエンジ色をセレクト。
更にダウンベストはリバーシブル仕様のため、気分に合わせて黒、エンジ、どちらをメインカラーとしても使用可能です。
もちろんエンジメインのときでも、ネイビーのジャケットとの相性はばっちりです。

他にもスーツに良く合うバナナリパブリックのベストや、シャツの上に着たいペンフィールドのMADE IN USA 古着ダウンベスト等、色々紹介したいものがあるのですが、それらはWEBにはアップしておりません。。。
是非店頭にてお確かめ下さい!



Mr.HOLIDAY OFFICIAL HOME PAGE



2011年11月27日日曜日

レディース新商品本日入荷

 本日レディースアイテムが新入荷。
そのうちの数点をご紹介します。






これらの他にもリメイク、ユーズド、小物合わせて
計18点が入荷しております。


そして店内ではWEBから一日遅れてのセール開催中!



ご来店を心よりお待ちしております。


Mr.HOLIDAY OFFICIAL HOME PAGE



2011年11月26日土曜日

SALE!SALE!!SALE!!!


アウター、スウェット、ジャケパンアイテム...
WEB SHOP 店内一部本日よりセール開始です!
アイテムの一部をご紹介すると、

RUGBY IVY テーラードJKT 19,950円→17,950円

STARTER FOODIE SWEAT 3,990円→3,590円 

TAILOR VINTAGE ダブルガーゼシャツ 7,980円→7,180円

 RUGBY リバーシブルスウェット 9,870円→8,880円


TOMMY マリンジャケット 9,985円→8,980円


などなど、総勢45アイテムがセール対象です!
セール会場へは"こちら"からどうぞ!

三宿の店舗では、100点を越えるセール対象アイテムをご用意し、
一日遅れの明日11/27(日)よりセール開始!
三軒茶屋・三宿エリアへお越しのお客様は是非お立ち寄り下さい!



Mr.HOLIDAY OFFICIAL HOME PAGE



2011年11月25日金曜日

デートの洋服何着て行こう?@代々木ヴィレッジ〜男性編〜

デートの洋服何着て行こう?

なんて記事を思わず書きたくなってしまうようなスペースが代々木に出現


その名も「代々木ヴィレッジ」
小林武史、大沢伸一と名だたる人間が関わった複合商業施設。

名称こそ複合商業施設だけれど、一歩中に入ると、そこは美術館さながら。
野外に美術品が並ぶ箱根美術館のような雰囲気で世界中の植物が並び、
夜になるとそれらがライトアップされ、ムード満点の空間でした。


詳細の説明はこちらの代々木ヴィレッジ公式ホームページに任せるとして、
このお洒落な空間にぴったりのデートコーディネートをご紹介します。


19,950円           7,980円

ジャケットにはRUGBYよりブラウンのジャージ素材をセレクト。

ジャージといってもよくあるペラペラの薄い生地ではなく、しっかりとした肉厚の生地。
とはいえジャージ素材なので、かっちりしすぎない丁度良い雰囲気に。


そして、そんなジャケットにはダブルガーゼの少し粗野な風合いが良く合います。

NYCでメンズショップが人気沸騰中のJ-CREWがその辺りは得意分野。
これらに加え、パンツは細身のベージュ、靴はブラウンのローファーで決まりです。


少し肌寒ければ、コートを羽織る前にこれを首に巻いた方が断然お洒落

7,980円

グレー×白の杢目柄がシャツのチェック柄と合い、
ジャケットのブラウンと相性の良いエンジ色のラインが
いい感じにアクセントとなってくれます。


かのように、大切な人とのデートはやはりジャケパンコーディネートで決めたいところ。

そんなニーズを満たすべく、当店ではジャケパン特集コーナーを組んでおります。
今回ご紹介した物以外にも沢山のジャケット、シャツ、小物をご紹介しています。


それにしても代々木ヴィレッジ、いい雰囲気のスペースでした。
そう、スペースなんて横文字を使ってしまうぐらい。
代々木駅からすぐ近くなので、是非お洒落をして、大切な人と一緒に行ってみて下さい。
(こういう所へはお洒落をして行くと、満足度も2割増ですよ!)



Mr.HOLIDAY OFFICIAL HOME PAGE





2011年11月24日木曜日

大人たばこ養成講座 渋谷パルコで展覧会


シュールな吊り広告で、仕事帰りの疲れた心や、商談に向かうドキドキした心を
「ほっ。」とさせてくれる、
あの「大人たばこ養成講座」の展覧会が渋谷パルコで開催中とのこと。
現地ではオリジナルグッズも販売中とのこと。
会期は11月28日までとのこと。
是非行きたいです。


ところで、


このブランドもかなりシュール。
当店HP内のコラム、裏三宿通信で紹介していますので、
是非チェックしてみて下さい。
最初に見た時はたちの悪い土産物だと思いましたが、
こんなに人気ブランドだったとは驚きました。


ところで大人タバコ養成講座、動画もあったんですね。
これはこれでなかなかシュール




Mr.HOLIDAY OFFICIAL HOME PAGE



2011年11月23日水曜日

K-SWISS×ウルトラマン コラボスニーカー12月発売!


いいですねー、こういうの。

ウエストサイドストリートの牽引者K-SWISSとウルトラマンがコラボ。
理由は誕生年が一緒だからという、これまた西海岸らしいノリで実現。

代名詞Dリングを使用したクラシックなデザインはそのままに、
ラメやクリアソールを使用し、未来感を出したディテールになっています。
サイドには科学特捜隊のマーク、ベロにはウルトラマンやバルタン星人といった
歴代人気キャラのプリントが入り、専用のBOXもしっかり用意されています。

発売は12月中旬を予定。
45周年を迎えるウルトラマン。来年はこういったコラボアイテム
ますます増えてきそうな予感です。


コラボではありませんが、ウルトラマンチックなら負けないのがこの一足


このウルトラマン×トランスフォーマー÷2といったデザインがたまらない。
NIKE 1990年代の名器です。
このウルトラマンブームに乗っかって、再度復刻されないかなあ。


Mr.HOLIDAY OFFICIAL HOME PAGE


2011年11月22日火曜日

イグジットスルーザギフトショップの映画にて

バンクシー(世界的に有名なグラフィックアーティスト)初監督ということで、
話題になった映画「イグジットスルーザギフトショップ」。
私も見に行きましたが、映画のお洒落さもさることながら、
その後のいとうせいこう&川勝氏(たまたまトークショーの有る回でした)がまた熱い!
よくそこまで見ているなと、もう一回見たくなってしまうじゃないかと、思った夜でした。

来年2/3にDVDも発売予定ということで、また一波ありそうなこの映画。
初回版には色々なおまけもついてくるそうで、目が離せません。


そしてこの映画で第二の主役のように再三取り扱われてきたのがこの人、


シェパードフェアリー。そう、あのOBEYのデザイナーです。
映画ではこの人がグラフィックをする姿から、OBEYにいたるいきさつまで取り扱われ、
それに影響され仕入れてきたのがこの2点。




さすが!の2点。
NYで見た瞬間、思わず感動してしまいました。

素材も裏起毛の気持ち良い生地を使っております。
抜かり無し!

ちなみに冒頭の写真を表紙にしたカレンダーも店頭にて発売中です。
WEB UP の予定は無いので、気になる方は下記HPよりお問い合わせください。


Mr.HOLIDAY OFFICIAL HOME PAGE

2011年11月21日月曜日

スコットシューマン、日本でのドキュメンタリー映像公開中。



先日ホームページでも紹介しましたが、
日間アクセス35万を誇る人気ファッションブログ
「THE SARTORIALIST」の仕掛人、スコットシューマンが来日。
その映像がBROTHERのホームページにて公開されました。


動画でみると、ややジャックバウアー風なたたずまいのスコットシューマン。
他にもっと似ている人がいる気がするのですが、なかなか思い出せない。。

このブログを編集し、写真集として出したものもあるのですが、これがまたいい。
私も目を通しましたが、見ているうちに凄くお洒落がしたくなってくる、
そんな素晴らしい写真集です。たしかAMAZONとかで買えるはず。

スコットシューマンについては当店ホームページの「裏三宿通信」にて少し詳しく書いています。
気になる方は、是非チェックを!



Mr.HOLIDAY OFFICIAL HOME PAGE

2011年11月20日日曜日

JUST DO IT!なバーベキュー


昨日THE GOLDEN EGGSのDVDを拝見した。

そこでマーク(写真下段のNO12)が「JUST DO IT!」と連呼するものだから、
定休日の本日はこんなTシャツを着てBBQへ行ってしまいました。


はい、そのまんまです。

余談ですが、私の座右の銘は論語の「義を見てせざるは勇無きなり」という言葉です。
要は正しい事をしなさいという事なのですが、似てませんか?JUST DO IT!
そんなわけで私はNIKEさんのこのメッセージ、大好きです。

WEBにはUPしていませんが、このTシャツは店頭で2,940円で販売中です。
義を見てしうるお洒落ビープルの方、いかがでしょうか?


Mr.HOLIDAY OFFICIAL HOME PAGE






2011年11月19日土曜日

ラルフローレン こだわりのジャケット

Saturday Morning Rain Is Fallingってな感じで始まった本日ですが、
一向に雨は降り止まず、俄然強さを増すばかりです。

そんな中、ラルフのこだわりの詰まったアイテムをUPしたのでご紹介します。



重量感のあるボディに、ラルフお得意のUSED加工を施したワークジャケット。
ライナーには贅沢にダウンを使用し、取り外し可能なので、
秋冬春と3シーズン使用できる優れもの。
しかも取り外したライナーはそのままダウンベストとして着用できます。

ライナー装着時

ライナー取り外し時



件のダウンライナーは、取り外すとこんな感じ。
リブ襟デザインのパフダウンベストとなります。


そしてこだわりポイントはこれだけではありません。
ヴィンテージ風の加工に合わせたディテールがこれまたにくい

ジッパーはTALON

内側には三角止めのポケットと、ボタン仕様の腰ポケット


これだけ詰まって39,900円と、非常にお買い得なアイテムとなっております。
在庫はいつも通り1点のみ。お見逃し無く!


ちなみに冒頭のSaturday Morning~のくだりは、この曲の冒頭からサンプリング。
日曜の朝に聞くと本当気持ち良い一曲です。


Mr.HOLIDAY OFFICIAL HOME PAGE




2011年11月18日金曜日

ヨーヨー・マ来日~トライアングルの価値~

国際的チェリスト、ヨーヨー・マが来日。

と、言っても4時間程前まで彼の名前すら知らなかったのですが、
本日会った友人が今週月曜日にコンサートを見に行ったとのこと。

友人いわく、ヨーヨーマの演奏もさることながら、パーカッションの人達の立ち振る舞いが面白かったと。
弦楽器等と比べ、出番の少ないパーカッションは、自分の出番が無いときは、とにかく暇そうに、ダラーンとしていたらしい。

世界的レベルのコンサートでダラーンとしている出演者というのがなんともほほえましい。

パーカッションの中でも、ティンパニとかは、比較的忙しそうにしていたらしいが、他大勢は、楽譜をめくるスピードも、心なしか遅かったとのこと。
特にトライアングル。

と、聞いた時に、ふと、トライアングルっていくらなんだろうという話になった。

チェロやバイオリンといった弦楽器は、それこそウン百万といったものまでありますが、ウン百万のトライアングルっていうのも想像しがたい。
ネットで調べたら、出てきたのはヤマハの1890円。でも、世界的チェリストのバックで演奏する、いわばその道のプロが1890円のトライアングルを使用しているとも思いがたい。

きっとウン百万までは行かずとも、ウン十万のトライアングルってのも存在するのではないか。と、私は思う。
それは恐らくオールハンドメイドで、素材にもこだわっていて、聞く人が聞けば音も格段に違うっていう、そんな存在なのではと。


そういった、一見同じに見えるけど、実は相当こだわっているという物は洋服でもよくあります。
特に古着や、スポーツ系のアイテムに顕著に現れる気がする。



これなんかもそういったこだわりアイテムの一つ。

こちらのWEILDERは自転車乗りのために開発されたモデルで、
自転車に乗る時の姿勢から、物を取り出す時の動きまで、全て計算されて作られています。

例えば、メイン収納の取り出し口はサイドジップでの開閉となっており、
わざわざリュックを下ろさずとも、地図やノートを取り出せるようになっています。
PCスリーブもサイドにあり、I-PADでGOOGLE-MAPを見る事もスムーズです。

背中部分の凹凸やメッシュも長時間のライディングに耐えうる作りとなっていて、
長距離を走っても体の負担、背中の蒸れを最小限に抑えます。


KEENやクランプラーといった欧米系のバッグは、大体PCスリーブを標準装備しているところも使いやすいポイント。
今やPC、タブレット端末を持ち歩くことが当たり前となってきているため、このあたりの利便性はますます重要になってくると思います。

底はゴムパーツが使用されており、そのまま地面に置ける。しかもそのゴムは再生利用。
エコで機能的な、当店一押しのこだわりアイテムです!


Mr.HOLIDAY OFFICIAL HOME PAGE







2011年11月16日水曜日

ニューヨーク小物たち

先日久々に小物をアップしました。

店頭には日々新しい小物たちがお目見えしているのですが、
webにアップするのはどうしても洋服が先行してしまい。。
今回アップしたのもごくごく一部なのですが、
私のバイヤー心をくすぐった三点をご紹介します。






コンポジションブックモチーフのPCケースは以前にも紹介したもの。
ようやくWEB SHOPにアップできました。
珍しく在庫を積んでいた物なのですが、早くも最後の1点。

2枚目のマイクロスケールは、手提げで荷物の重量が量れるすぐれもの。
海外旅行の際に、欲しいなーと個人的に思っていたのですが、
今回良いデザインのものが見つかったので、仕入れてまいりました。

最後のNAUTICAのルームシューズはとにかく履き心地が抜群!!
ユ○クロの物とは一味違います。カラーリングも絶妙。


これらの商品は、ホームページ→GOODSでご覧になれます。
是非是非チェックしてみて下さい!

Mr.HOLIDAY OFFICIAL HOME PAGE

2011年11月15日火曜日

facebook中毒


上手く構成された写真だと思います。

手段としては便利、確かに世界も広がる。だけどこうなったら終わりでしょ。
そんなメッセージをこの写真からは感じます。

ネットで承認の欲求が満たされ、実社会で他人との関係性が希薄になる。
今の社会の乱れは、多少なりとも、ここに原因があるのではと私は考えます。

当店もfacebook pageは作成していますが、
あくまでお客様とのコミュニケーションのため。
上記でいう、手段としては便利、確かに世界は広がるの範囲内です。
この記事をご覧の方も、facebook愛好者は多いはず。
くどいようですが、手段としては便利、確かに世界も広がる。だけどこうなったら終わりです。


ここまで構成上手ではありませんが、当店のHPも構成新たにマイナーリニューアル致しました。
厳密に言うと、トップページに新商品、お勧め商品紹介のコーナーを作成。
そしてアイテム一覧に一つ一つコメントを加えました。
より利用しやすく、情報を提供できるサイトにすべく、日々精進致します。


2011年11月14日月曜日

AIRJAM2011の動画、ついに見つけた!


開催直後に色々探したけれど見つからなかったAIRJAM2011の動画。
先週末話題に上ったので久々に探してみたら、ありました!
ツネ以外のメンバーが若干シャバくなった感は否めませんが、
MY HEART FEELS SO FREEとか、感動物です。

活動休止中も多くの人に聞かれ、多くの人に語られ、演奏され、
11年ぶりのライブなのに、コレだけの人を集められるっていうのは、
やはりこの人たちは伝説。


そして川崎の伝説はこの方々


高津が生んだ、いぶし銀のレゲエサウンドJACK POT。

渋谷のシフティーにて、いぶし銀のレゲエイベントREAL ROCKを定期開催中。
彼らの音源はこちらをチェック!
http://jp.myspace.com/jackpotcrew

ちなみにこの写真では、セレクターのIPPUKUさんに当店のTシャツを着用して頂いています。


そしてもう一人の伝説はこちら



説明不要!THE LEGEND!!


■Mr.HOLIDAY OFFICIAL HOME PAGE

2011年11月13日日曜日

これはヤバい!X-LARGE 武藤モデル。

誰が考えるんだろう?こういうの。
それにしてもこれはヤバい。

X-LARGE×全日本プロレスコラボアイテムとのことで、
ムタ着用の白ボディは両国国技館限定だそうです。
上手いね、武藤さん!

さすがにここまでのレアアイテムは当店にはございませんが、
武藤に触発されて、この季節にTシャツをアップしました。





実は人気の高い地名Tシャツ。
今回はサッカーの聖地、レゲエの聖地、
そして、ピザの聖地をセレクトしました。

味のあるプリントがたまらない一品です。
在庫は各1枚ずつなので、探していた方はお早めに。


そして武藤より熱いイベントが本日も開催中。


昨日のバンド編は大盛り上がり。
本日はいよいよサウンド編です!

高津レゲエ祭〜サウンド編〜

11月13日(日曜日)
オープン16:00
¥1500(※小学生以下無料)

ゲストサウンド
・BASS NAVIGATOR
・がま親分
・一番星CREW
・KING TOWN
・明神CREW
・SKYLINE
・坂本DISCO
・SP THE STONED VIBES
ホスト・JACKPOT

& RUB A DUB open mic

サウンドシステム・川崎ホームタウンHi-Fi

ショップ・MR.HORIDAY

※出演者はアルファベット順で記載しています。

[POWERS2]
川崎市中原区木月住吉町21-5
鈴木ビル 1F
044-455-0007

[地図]
http://www.chizumaru.com/maplink.asp?SER=all&D=all&X=502784.292&Y=128020.479&SCL=1060


オリジナルライターも好評販売中!


2011年11月12日土曜日

11年11月11日 DEVILOCK解散


そう、先日の11月11日は11年11月11日と1並びの日でした。
ちなみにこの写真は11年11月11日11時11分11秒の模様です。

記念すべき(?)この日、DEVILOCKが15年のブランドの歴史に幕を閉じました。
デビロックが立ち上がったのは、1996年の11月11日。
節目の日を引き際に選んだというところでしょうか。

デビロックといえば、かの裏原ブームのまっただ中、
当時の人気バンドを集めDEVILOCK NIGHTを開催。
この洋服屋をやりながらバンド活動をするというスタイルに、
当時のKIDS(私のような)は憧れたものでした。
今こうやって洋服屋を経営しているのも、当時の影響が多分にあるのだと思います。



あれから早十数年。
当時のストリート感を年月のフィルターに通すとこうなります。

歴史有るアメリカンスポーツブランド、STARTER。
ラグラン切り替えの配色に加え、フード中も切り替え色になっております。
このダサ格好良さ、今の気分です。

とにかくルーズシルエットだった当時から、サイズ感は若干綺麗になり。
とにかくDCブランドだった当時から、世界中のブランドになり。
とにかく高かった当時から、値ごろな値段となり。

ストリートカジュアルって要は普段着ってことですから。
トップスに2万円とか、今となっては少し、うーん、となってしまいます。
気軽に着用できる値段で、気の利いた"普段着"を、
当店ではこれからも発信し続けます。

■Mr.HOLIDAY OFFICIAL HOME PAGE