逆から読んでも、、的な語呂の良さを感じるこのフレーズですが、
これが全くの本当。2012年の2月にスタートし、3年間で駅、空港、サービスエリア計20店舗を目標としているという。
さすが、
と思いたいところだが、
このタイミングで出されてしまうと、どうしてもUAの2番煎じ感が否めない。
もちろん前々から計画していたことなのだろうが、このタイミングの悪さが残念。
あともう2~3ヶ月早ければ、少なくともサービスエリアという点ではUAを一歩リードできたのに、と思う。
UAとの違いとしては、ギフトショップに特化したり、本に重きを置いたショップを作ったりと、エロペさんのほうがオリジナリティがある感じはするのですが。
まあ、いずれにせよ電車、車、飛行機の楽しみが一つ増えたということで、喜ばしいことです。
ちなみにUAのサービスエリア進出に関しては当店HPのコラムにて簡単に説明しております。
気になる方はこちらをCHECK!
裏三宿通信2011/11/05号 UA初の高速店舗が海老名サービスエリアに出店決定。
驚きすぎて、高速店舗なんて言ってしまっていますが。。
この文面が洗わすように、あの時は結構衝撃的でした。
そういえば早いものでもう12月。
海老名のUAももうそろそろ。用事作っていってみようかしら。
Mr.HOLIDAY OFFICIAL HOME PAGE
0 件のコメント:
コメントを投稿